
この本はWeb上で勝手に料理の師匠と崇めているお二人のうちの一人がお勧めしていた本で、いつか読みたいと思っていた本だ。
早速めくる。
小麦を使った中国北京料理”だけ”の本でしょ 、、どうかな
何コレ
・・・面白い!
ぅわっ!
美味しそう!
結構簡単に作れんじゃね?!
小麦粉だけなのにこんなに あんなに!
あ~、この本欲しいけれど高い、、(その時裏を見たら3,800円とか書いてあったように見間違い>実際は1,680円)
中華街で食べてみたいけれども、普通はお目に掛かれない本場の家庭料理の数々。
この本を仕入れたのは店長さんかな。
さすが店長さん。
悟空ポイントますますUP↑。
すっかり夢中になり長居して、読み通してしまった。
@偶然にもこのエントリーをアップした同じ日にこちらの方も取り上げていらして、エイやとポチりました。
コメント
料理の師匠さまからコメント頂き恐縮です。
ありがとうございます。