あぁ、もう師走。
このところ出掛けてばかりで、しかも職場が年末年始に引越しで、実質開店休業日もあったりしてどうなることやら、、。
ということで、マトモにJaslin(ジャスリン)にも行けぬ間に失礼をしてしまいそうな悪寒。
なのでチラシをもらってきましたお「中華おせち」のメニュー。
去年は30cmの中華おせちを頼み美味しかったので、今年は若鶏の広東風醤油煮やいつも美味しい春巻き、そして焼売も頼んでみよう。
大晦日のお店にこれを取りに行くと、この時にだけ店に応援に来る奥様と、おせちを取りに来る山下町方面の人らとで、とても横浜らしい大晦日の雰囲気がする。
けれどその気分もたった一晩。
華僑さんはその次の2月の春節が本当のお正月。
二度もあるお正月で、忙しくも楽しい横浜なのである。
@あぁ、榮濱楼にも行っておかねば、、。
このところ出掛けてばかりで、しかも職場が年末年始に引越しで、実質開店休業日もあったりしてどうなることやら、、。
ということで、マトモにJaslin(ジャスリン)にも行けぬ間に失礼をしてしまいそうな悪寒。
なのでチラシをもらってきましたお「中華おせち」のメニュー。
去年は30cmの中華おせちを頼み美味しかったので、今年は若鶏の広東風醤油煮やいつも美味しい春巻き、そして焼売も頼んでみよう。

けれどその気分もたった一晩。
華僑さんはその次の2月の春節が本当のお正月。
二度もあるお正月で、忙しくも楽しい横浜なのである。
@あぁ、榮濱楼にも行っておかねば、、。
コメント