作業スペースはレコード棚の1段。そこにモニターと鍵盤を置いて、作業時には手前にテーブル板を取り付けて、マウスと腕置き場にする。
ここに上げる画像は全てレタッチ施工。
せっかくの被写体、数百枚はやっていられないけれど、数枚ならレベル補正くらいしないとね。
週末に21.5インチのLCDモニターが特価だったので注文。
久し振りの物品購入。
前にデュアルモニターに失敗したけれど、これは良いかな。


せっかくの被写体、数百枚はやっていられないけれど、数枚ならレベル補正くらいしないとね。
週末に21.5インチのLCDモニターが特価だったので注文。
久し振りの物品購入。
前にデュアルモニターに失敗したけれど、これは良いかな。

横長画像用に作られていないブラウザ画面では何のトクも無いけれど、ツールパレットが賑やかなレタッチソフトの類や、波形編集ソフトの横長表示は使いやすい。
なんていうのはウソで、目の前の壁一面がモニターになっているのは、オトコのロマンなのです。
さて、不用バイクパーツをヤフオクに出さねば(汗。
コメント